基礎代謝量を簡単計算!ハリスベネディクト式で1日の消費カロリーをチェック

基礎代謝量を簡単計算!ハリスベネディクト式で1日の消費カロリーをチェック:計算ツール
基礎代謝量を簡単計算!ハリスベネディクト式で1日の消費カロリーをチェック

あなたの基礎エネルギー消費量(BEE)と1日の推定消費エネルギー(TDEE)を計算します。 情報を入力してください。


※基礎代謝量はハリスベネディクト式を使って計算しています

ハリスベネディクト式の概要と計算方法

ハリスベネディクト式とは?

ハリスベネディクト式は、基礎エネルギー消費量(BEE: Basal Energy Expenditure)を計算するための公式です。
BEEとは、1日に必要な最低限のエネルギー量を指します。体温維持や心臓の動き、呼吸など、生命活動を維持するために消費されるエネルギーです。

ハリスベネディクトの計算式

ハリスベネディクト式は、年齢、性別、身長、体重に基づいて計算します。

男性の基礎エネルギー消費量 (BEE) の計算式
BEE = 88.362 + (13.397 × 体重[kg]) + (4.799 × 身長[cm]) - (5.677 × 年齢[歳])

女性の基礎エネルギー消費量 (BEE) の計算式
BEE= 447.593 + (9.247 × 体重[kg]) + (3.098 × 身長[cm]) - (4.330 × 年齢[歳])

1日の総消費カロリー (TDEE) の計算式

基礎エネルギー消費量(BEE)に活動レベルを掛け合わせることで、1日の総消費カロリー(TDEE: Total Daily Energy Expenditure)を求めます。
TDEEは、基礎代謝量に日常生活や運動によるエネルギー消費を加えた、1日の総合的なエネルギー消費量です。

計算式:TDEE=BEE×活動レベル

活動レベルの選び方

活動レベルは、日常の運動量や生活習慣に基づいて選択してください。以下は具体的な例です:

1.2ほとんど運動しない(デスクワーク中心)
1.375軽い運動(週1〜3回)
1.55中程度の運動(週3〜5回)
1.725激しい運動(週6〜7回)
1.9非常に激しい運動(アスリートや肉体労働
タイトルとURLをコピーしました